FLOW for Work
工事の流れについて

①お問い合わせ、調査・診断、見積書提出
まずはお気軽にお問い合わせください。調査・診断、見積書作成は無料で行います。
連絡を頂けましたら、現地へ直接お伺いさせて頂きお客さまの建物の状態を調査・診断し見積書を作成いたします。調査・診断の際に設計図に含まれる平面図と立面図がございましたら、ご用意をお願いいたします。また、気になる点はお気軽にご相談ください。
見積書作成は迅速に行い、工事内容の説明を致します。
② 外壁塗装工事の流れ
・着工日程の決定・色彩等打ち合わせ
見積もりのご確認・了承を頂けましたら、工事日程・色彩の打ち合わせを行います。
色彩に関しましては塗り板見本やカラーシミュレーションにて打ち合わせ致します。
・工事着工前の挨拶(工事一週間前程度)
工事着工前に近隣への挨拶を行います。トラブルなく工事が行えるように、当社にて近隣住民様へ工事内容の簡単な説明と工事期間等お知らせいたします。
・仮設足場工事とシートの設置
見積もりのご確認・了承を頂けましたら、工事日程・色彩の打ち合わせを行います。
色彩に関しましては塗り板見本やカラーシミュレーションにて打ち合わせ致します。
・着工日程の決定・色彩等打ち合わせ
外壁・屋根塗装の為の外部足場の設置を行います。
・下地調整
外壁のひび割れ・欠損等の補修や目地・サッシ廻りシーリングの打替えを行います。
・高圧洗浄
高圧洗浄機を使い外壁・屋根に付着したホコリや苔等を水洗いします。
・養生
水洗いの乾燥後、サッシ等塗装しない部分をビニール・テープにて養生を行います。
・外壁・屋根塗装
メーカーの材料仕様書に基づいて塗装を行います。
・付帯部塗装
外壁・屋根以外の部分を塗装します。軒樋・竪樋等
・養生撤去
塗装完了後、速やかに養生の撤去を行います。
・検査・ご確認
当社にて自主検査を行い、お客さまに外部から確認をして頂きます。
お客様に納得頂けるように、気になる点は何なりとお申し付けください。
・足場解体・清掃作業
外部足場の解体・足回りの清掃を行います。
・保証書、完成図書の提出
工事期間中の工程写真等をまとめた書類と保証書を作成いたします。